三重県鈴鹿市の不妊治療外来|IVF白子クリニック

三重県鈴鹿市の不妊治療外来|IVF白子クリニック 三重県鈴鹿市の不妊治療外来|IVF白子クリニック

不妊治療を受けられる方へ

一般不妊検査

1基礎体温

基礎体温の測定は、排卵の有無を知るための最も重要な手段です。
朝起きて体を動かす前に婦人体温計で測定します。
当院オリジナルの基礎体温表をご用意しておりますので、受診の際には必ずお持ちください。

2超音波検査

経腟超音波検査装置を用いて、子宮、卵巣の観察を行います。
子宮筋腫、子宮腺筋症などの子宮疾患や卵巣の腫れ(卵巣嚢腫)などが診断できます。
また子宮内膜の厚さや卵胞の発育程度を観察し、排卵時期を正確に知ることができます。

3血液検査

ホルモン、感染症、抗精子抗体の有無などを血液を採取して調べます。

ホルモン検査
  • FSH(卵胞刺激ホルモン)・LH(黄体形成ホルモン)

    脳の下垂体というところから分泌され、卵巣を刺激するホルモンです。FSHは卵胞を育て、LHは排卵を起こし黄体を形成します。脳下垂体機能、卵巣機能を評価します。

  • エストロゲン

    卵巣から分泌される女性ホルモンです。卵胞の発育などを評価します。

  • プロゲステロン

    排卵後に卵巣から分泌されるホルモンです。排卵の有無や、受精卵の着床に必要な黄体の働きを調べます。

  • プロラクチン

    脳の下垂体から分泌され、乳汁の分泌を促進させるホルモンです。分泌が多いと排卵が抑制され無月経となります。

  • 甲状腺ホルモン検査(TSH・FT3・FT4)

    TSHは脳下垂体から分泌される甲状腺を刺激するホルモンで、FT3・FT4は甲状腺から分泌されるホルモンです。甲状腺疾患による無排卵や月経異常が無いかを調べます。

  • テストステロン

    男性ホルモンの一種です。副腎という臓器や卵巣から分泌されており、分泌が多いと月経異常に関わります。

感染症検査
B型肝炎、C型肝炎、梅毒、HIVなどの感染症を調べます。
抗精子抗体
抗精子抗体は精子を外部からの異物とみなして攻撃し排除してしまう抗体で、精子を拒絶してしまう原因となります。

4クラミジア検査

子宮頸部を拭い、その中にクラミジアがいるかどうかを調べる検査です。
クラミジアは卵管を通って腹腔内に入り込み、骨盤内に炎症をおこします。
子宮・卵管のまわりに癒着を起こしたり卵管を閉塞させたりする原因となる感染症です。

5精液検査

射精された精液中の精子の状態を見る検査です。
3~5日間の禁欲後、採精容器に採取していただきます。
精液の量、精子の数、運動率、奇形率、正常形態率を調べます。

6子宮卵管造影検査

子宮の入り口からカテーテルを挿入し、造影剤を静かに注入して、レントゲンを撮影します。
この検査を受けることで、子宮腔の大きさや形、卵管の閉塞や狭窄の有無などがわかります。
また子宮や卵管に造影剤を流すことで、卵管の内側の軽度な癒着を広げ、妊娠率の改善が期待できます。

子宮卵管造影検査(HSG)の流れ
1HSG検査
説明
事前の診察でHSG検査の説明後に、同意書を作成します。
事前に医師がクラミジア検査・甲状腺検査を行います。
↓
2月経開始
月経が開始しましたら、患者さんより電話でのご予約をお願いいたします。
出血が少量になる日~月経12日目でご予約をお願いいたします。
当日予約は受け付けておりません。
月経開始後にご予約をお願いいたします。
↓
3当日
13:00ごろに来院をお願いいたします。
血圧測定後に内診室で着替えていただきます→造影室で検査→内診室で腟洗浄→15分休憩→腹部レントゲン撮影を行います。
撮影後に診察室で結果を説明し、今後の方針について相談させていただきます。
概ね15:00頃に終了予定です。
看護師より今後の方針に沿って予約の取り方や処置の説明があります。
お会計時に処方箋を発行いたします。薬局で当日から内服するお薬をもらって下さい。
必要があれば次回予約をお願いいたします。
はじめての方へネット予約
はじめての方へはじめての
方へ
ネット予約ネット予約